『キャラ塗りレベルアップ! 透明感の描きかた』
発売記念イラスト展
@ミカン下北 開催のお知らせ

眼が離せないキャラの魅力は、透明感の表現で決まる!
朱里、水鏡 ひづめ、Uran、ねぎまぷりん
人気クリエイター4人が教える、レベルアップのための「透明感塗り」の秘訣ヒント集
『キャラ塗りレベルアップ! 透明感の描きかた』(玄光社刊)の発売を記念して、
7月18日(金)よりTSUTAYA BOOKSTORE下北沢3Fにてイラスト展を開催いたします!
4人のクリエイターが描く【透明感】溢れる作品の数々をご堪能ください!

朱里

イラストレーター、アニメーター。アニメ『推しの子』『白聖女と黒牧師』で作画監督、『夜のクラゲは泳
げない』でサブキャラクターデザインを担当。主な仕事に、「百鬼あやめ4周年記念LIVE」(ホロライブ)サムネイルイラスト、『宝鐘マリン ファンブック&コミックアンソロジー ♯お宝海賊日誌』(KADOKAWA)寄稿イラスト、『忘却聖女』(SQEXノベル)、『ゲーム世界転生〈ダン活〉』(TOブックス)カバー・挿画など。
X:@ebiebieshrimp

水鏡 ひづめ

透明感あふれる繊細なイラストで知られるイラストレーター。SNSを中心に活動し、特に瞳の描写や
煌めく色彩表現に定評がある。商業では『初音ミクシンフォニー』公式パンフレットや、XPPenの液晶タブレット紹介などに参加。また、『【公式】アイビスペイント イラストメイキングガイド』
(マイナビ出版)にも携わる。SNSなど多彩なメディアで作品を発信し、幅広いファン層を魅了。
X:@pinapo_25

Uran

配信者兼イラストレーター。X、YouTube、TikTokなどで、透明感のあるイラストのメイキング動画を数多く投稿。
YouTubeでは50 万回以上再生される解説動画もあり、広く人気を集める。TikTok LIVEでの配信でもランキングで入賞するなど、幅広い活動を展開。ケモミミ愛好家。
X:@O235u

ねぎまぷりん

イラスト制作会社にてキャラクターイラストや背景などの制作経験を積み、現在、フリーランスとして創作イラストを手がける。ファンタジー世界を舞台にした、感情や雰囲気が伝わるキャラクターを
描くのが好み。絵を通して、誰かの心に何かが残せたらと思いながら日々制作している。
オリジナルグッズなども精力的に展開。
X:@negimapurinn

『キャラ塗りレベルアップ! 透明感の描きかた』発売記念イラスト展@ミカン下北
★入場無料
■期間:2025年7月18日(金)~7月28日(月)
営業時間:9:00~22:00
■会場:TSUTAYA BOOKSTORE 下北沢 3Fスペース
■住所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢二丁目11番15号
    TSUTAYA BOOKSTORE下北沢
■特設ページ:https://www.acgateway.com/ex_toumeikannuri/
 ミカン下北HP:https://mikanshimokita.jp/
■主催:株式会社ACG
■お問合せ先:
会場に関して:03-6778-4039
展示品・商品に関して:
株式会社ACG TEL: 080-3716-6813 MAIL:info@acgateway.com
ハッシュタグ:#透明感の描きかた

HTML Website Creator